中国語 |
ピンイン |
日本語訳 |
|
|
|
|
|
|
|
啊 | a | (呼びかけ・問いに対する応答)はい,ええ,ああ,おう.(驚いて)ああ,あっ. |
安 | ān | (動)据える、配置する |
奥 | Ào | (付)奥深い |
爸 | Bà | (名)(子が父を指し)お父さん |
巴 | bā | (動)へばりつく,近づく |
八 | bā | 八 |
吧 | bā | (助詞)文末に用いて種々の語気を示す. |
白 | bái | (形)白い |
败 | bài | (動)負ける、敗北する |
半 | bàn | (数詞)半分 |
阪 | bǎn | ((文語文[昔の書き言葉])) 坂. |
班 | Bān | クラス |
棒 | Bàng | (付)棒(形)頑丈である、素晴らしい |
邦 | Bāng | (付)国 |
帮 | Bāng | (動)手助けする,助ける |
报(報) | bào | (動)知らせる、告げる |
饱 | bǎo | (形)腹いっぱいである、充実している |
北 | Běi | (方位詞)北 |
本 | běn | (付)本 |
笔 | bǐ | (名)(ペン・ボールペン・チョーク・鉛筆・毛筆などの)筆記用具 |
比 | Bǐ | (前)~より |
表 | biǎo | (名)表(テーブル),(携帯用の)時計 |
别 | bié | (動)別れる |
病 | bìng | (名)病気(動)病気になる |
冰 | bīng | (名)氷 |
不 | Bù | 否定に使う |
部 | bù | (名)部隊(付)部分 |
参 | Cān | (付)参加する、参考にする |
差 | Chà | (名)数の差 |
馋 | Chán | (形)貪欲な,卑しい,うらやましがりな |
常 | Cháng | (副)常に,いつも |
尝 | Cháng | (動)味わう、なめる |
长 | Cháng | (形)長い |
场(場) | chǎng | (名)場 |
车 | Chē | (名)車、バス、電車などの総称 |
晨 | Chén | (名)朝,早朝, |
成 | chéng | (動)成功する,形を成す |
城 | chéng | (名)城壁,都市 |
成 | Chéng | (動)なる,変わる,成功する |
迟(遲) | chí | (形)(時刻が)遅い |
迟(遲) | chí | (形)(時刻が)遅い |
尺 | chǐ | (量詞)1尺は0.3333メートル (名)物差し |
痴 | Chī | (形)おろかである,ぼんやりしている |
吃 | Chī | (動)食べる |
吃 | Chī | (動)食べる,(薬を)飲む |
虫(蟲) | chóng | (名)虫 |
愁 | chóu | (動)心配する、心配させる |
厨 | chú | (付)調理場、料理人 |
处 | chù | (動)人と付き合う,(一定の環境に)身を置く |
杵 | chǔ | (動)(棒状のもので)たたく |
出 | Chū | (動)中から外へ出る,出す |
床 | chuáng | (名)寝台 |
纯 | chún | (形)純粋である、熟練している (副)全く、純粋に |
春 | chūn | (付)春 |
词 | cí | (名)言葉,単語 |
次 | cì | (数詞)(〔‘次’+名詞〕の形で用い;序数)二番めの. |
刺 | cì | (動)突き刺す、暗殺する |
从 | Cóng | (前)~から |
醋 | cù | (名)お酢 |
寸 | cùn | (量詞)1寸は1‘尺’の10分の1 |
错 | cuò | (動)擦れ合う、すれ違う |
大 | Dà | (形)大きい,強い,年上の |
打 | Dǎ | (動)たたく,うつ |
但 | Dàn | (副)ただ単に(接)しかし |
旦 | Dàn | ((文語文[昔の書き言葉])) 朝. |
诞 | Dàn | (付)誕生する、生まれる |
担 | Dān | (動)担う,かつぐ,引き受ける,責任を負う |
单(單) | dān | (形)単一な、単独の、奇数の (副)単に |
当 | Dāng | (前)~のとき |
到 | Dào | (前)~まで |
的 | De | (助)の |
得 | dé | (動)得る、手に入れる |
等 | Děng | (動)待つ |
灯 | Dēng | (名)ライト |
弟 | dì | (付)弟 |
第 | dì | (付)順序 |
低 | dī | (形)低い |
底 | dǐ | (付)底 |
电(電) | Diàn | (名)電気,稲妻 (動)感電する |
店 | diàn | (名)宿屋(付)店 |
典 | diǎn | (付)法則,書籍 |
点 | diǎn | (付)粒 |
定 | dìng | (動)落ち着ける、決める、予約する |
丁 | dīng | (付)成年男子 |
动(動) | dòng | (動)動く、動かす、手を触れる、行動する |
动 | dòng | (動)動く |
懂 | dǒng | (動)知る、理解する |
东 | dōng | (方位詞)東 |
冬 | Dōng | (付)冬 |
都 | Dōu | (副)みな、全部 |
度 | dù | (量詞)角度の単位 度 |
肚 | dù | (付)(動物の)胃. |
短 | duǎn | (形)短い (動)欠けている,足りない |
短 | duǎn | (形)(空間的・時間的に)短い |
端 | Duān | (動)持つ、さらけ出す |
吨 | dūn | (重量単位)トン |
多 | duō | (形)多い |
二 | èr | 二 |
耳 | ěr | (付)耳 |
儿 | ér | (接尾辞)共通語や一部の方言中で他の語または造語成分の接尾辞となり名詞などを作る. |
法 | fǎ | (付)法 |
发 | Fā | (動)(手紙などを)送る、送信する |
发 | Fā | (動)発送する、支給する、授与する |
饭 | Fàn | (名)ごはん,食事 |
反 | fǎn | (動)ひっくり返す,反乱する |
房 | Fáng | (名)家 |
方 | fāng | (形)四角い |
啡 | fēi | 咖啡くらいにしか使われない |
非 | fēi | (動)…にあらず,…ではない. |
飞 | Fēi | (動)(鳥・虫が)飛ぶ |
分 | Fēn | (動)分割する,配置する,見分ける(量)分数,点 |
风 | Fēng | (名)風 |
服 | fú | (動)飲む,服従する,服従させる |
妇 | Fù | (付)婦人 |
父 | fǔ | 老人に対する敬称 |
府 | fǔ | (旧社会における貴族・大官の)邸宅 |
夫 | fū | (付)夫 |
该 | gāi | (動)当然~である、~すべきである |
干 | Gàn | (動)する,やる |
感 | Gǎn | (動)感じる |
港 | gǎng | 港 |
告 | Gào | (動)訴える、告訴する |
告 | Gào | (動)訴える、告訴する |
高 | Gāo | (形)高い |
个 | gè | (量詞)数の後に続ける |
各 | gě | (形)風変りである |
哥 | gē | (名)(幼児語として呼びかけにも用い)お兄ちゃん |
给 | Gěi | (動)くれる、あげる、~に(~てあげる/くれる) |
跟 | Gēn | (付)(足の)かかと(動)後についていく,付き従う |
耕 | Gēng | (動)耕す |
公 | gōng | (名)公,国,公務 (付)公な事 |
弓 | gōng | (名)弓 |
工 | gōng | (名)仕事 |
宫 | gōng | (名)宮(付)宮 |
功 | gōng | (名)功績 |
狗 | gǒu | (名)犬 |
句 | gōu | (付)昔の国名、人名に用いる |
故 | gù | (付)原因、事故、故意 |
鼓 | gǔ | (動)楽器を打つ、膨らませる、勇気を奮い起こす (形)ぱんぱんに膨れている |
馆 | guǎn | (付)施設 |
官 | Guān | (名)役人 |
关 | Guān | (動)(ドアなどを)閉める,閉じ込める,監禁する |
观 | Guān | (名)(道教の)寺院.(付)見る,眺める,見方 |
广(廣)(広) | guǎng | (形)広い |
光 | Guāng | (名)光 |
贵 | Guì | (形)高い |
过 | guo | (動)通ってくる、過ぎる |
国 | guó | (名)国 |
果 | guǒ | (名)フルーツ |
还 | hái | (副)(動作・行為が引き続き行なわれていることや状態・状況がそのままで変わらないことを示し)まだ,なお, |
海 | hǎi | (名)海,大きな湖,大きな池 |
汉(漢) | Hàn | (名)(王朝名)漢 |
号 | hào | (量詞)順番を表す |
好 | hǎo | (形)とても良い |
和 | hé | (前)~と(接)~と |
喝 | Hē | (動)(液体や流動性のものを)飲む. |
后(後) | hòu | (方位詞)後ろ |
候 | hòu | (動)待つ (付)挨拶をする |
户 | hù | (名)家,世帯 (量詞)家・世帯の数を数える. |
虎 | hǔ | (名)トラ |
华(華) | huá | (付)華やかである、贅沢である |
滑 | huá | (形)滑らかである、ずるい (動)滑る |
话 | huà | (名)言葉、話、事柄 |
花 | huā | (名)花、花火 |
坏 | huài | (形)悪い、劣っている |
欢 | huān | (付)喜ぶ、楽しむ |
黄 | huáng | (形)黄色い (付)淫猥な |
会 | Huì | (動)(助動)できる、~することができる |
毁 | huǐ | (動)(物品・作物・森林・人間などを)壊す,損なう,だめにする. けなす |
回 | Huí | (動)帰る、返す |
会(會) | huì | (動)集まる、会う (名)集会 |
活 | huó | (動)生きる、生活する |
吉 | jí | (付)めでたい,縁起が良い |
季 | jì | (量詞)(1年の4分の1に当たる時間)季.⇒四季 sìjì . |
记 | jì | (動)記憶する,覚える |
几 | jǐ | (代詞)幾つ,幾ら |
己 | jǐ | (名)自己 |
基 | jī | (付)土台 |
机 | jī | (付)機械、構造 |
几(幾) | jǐ | (代詞)(特定疑問文に用いて10以下の数を尋ね)幾つ,幾ら. |
家 | Jiā | (名)家,家庭 |
加 | jiā | (動)加える,足す |
加 | jiā | (動)加える、増える、足す |
假 | jiǎ | (形)嘘である、本物でない (副)偽って |
见(見) | Jiàn | (動)見える,会う |
建 | Jiàn | (名)建てる |
健 | Jiàn | (名)健康 |
见(見) | Jiàn | (動)見える,会う |
件 | jiàn | (量)上着類、器物、事柄の数などを数える. |
减(減) | jiǎn | (動)減らす |
简 | Jiǎn | (付)簡潔である |
戋(戔) | jiān | (付)(意味が記載されていない) |
间 | Jiān | (付)中間,間.ある一定の時間・空間. |
奖 | Jiǎng | (動)表彰する (名)賞 |
将 | Jiāng | (名)意志 |
江 | Jiāng | (名)川 |
教 | Jiào | (動)教える |
叫 | Jiào | (名)名前を~という |
饺 | Jiǎo | (付)餃子くらいにしかつかわれない |
交 | jiāo | (動)渡す,交差する |
节 | jié | (付)物事の区切り |
介 | jiè | (付)間にある,紹介する |
界 | jiè | (付)一定の範囲 |
借 | Jiè | (動)借りる、貸す |
姐 | Jiě | (名)(幼児語として呼びかけにも用い)お姉ちゃん, |
近 | Jìn | 近く |
近 | Jìn | (形)近い |
金 | jīn | (名)金 (付)金属 |
巾 | jīn | (付)布 |
斤 | jīn | (量)500グラム |
今 | jīn | (付)今,今の |
净 | jìng | (形)清潔である |
景 | jǐng | (付)風景,様子,背景 |
井 | jǐng | (名)井戸 |
京 | jīng | (付)首都 |
京 | jīng | (付)首都 |
经 | Jīng | (動)経過する、経験する |
九 | jiǔ | 九 |
剧 | Jù | 劇,演劇,芝居 |
俱 | Jù | ((文語文[昔の書き言葉])) すべて. |
卷(捲) | juǎn | (動)(あるものの中に別のものを入れてくるっと)巻き込む,包み込む.持ち逃げする |
觉 | Jué | (名)眠り、(動)気が付く |
咖 | kā | 咖啡くらいにしか使われない |
开 | Kāi | (動)開く、切る |
看 | Kàn | (動)読む,見る |
康 | kāng | (付)安らかである |
考 | Kǎo | (動)試験する、受験する |
课 | Kè | (名)授業 |
克 | kè | (付)制する、克服する |
可 | kě | (助動)~してよい,~する価値がある |
科 | kē | (学術・業務の分類)科 |
肯 | Kěn | (助動)喜んで~する |
空 | kōng | (形)中に何も入っていない、空である (副)無駄に、むなしく |
口 | kǒu | (名)口,組織 (量)数を数えるときにつかう |
苦 | kǔ | (形)(味が)苦い、つらい (動)苦しめる |
快 | kuài | (形)(速度が)速い (副)すぐに (付)快い |
快 | Kuài | (形)速い |
落 | là | (動)し忘れる、取り残す |
拉 | lā | (動)引っ張る |
来 | Lái | (動)来る |
兰 | Lán | (名)蘭 |
狼 | Láng | (名)狼 |
劳(勞) | Láo | すみませんが…をお願いします |
老 | Lǎo | (形)老いている |
了 | le | ~した |
乐 | Lè | (形)喜んでいる |
乐 | lè | (形)うれしい,喜んでいる(動)おかしくて笑う |
雷 | léi | (名)雷 |
累(纍) | lěi | (動)積み上げて築く |
冷 | Lěng | (形)寒い |
离 | Lí | (前)~から、~まで |
历(歷) | lì | (付)年月などの経過,経験 |
力 | lì | (名)力,体力 |
利 | lì | (付)鋭い、順調である |
里 | Lǐ | (~の)中 |
礼 | Lǐ | (名)礼儀、儀式 |
练 | Liàn | (動)練習する |
良 | Liáng | (形)良い |
两 | Liǎng | 二~ |
烈 | liè | (付)激しい |
列 | liè | (付)列,並ぶ |
林 | lín | (付)林 |
令 | líng | (量)印刷原紙を数えるときの単位 |
陵 | líng | (付)丘 |
留 | Liú | (動)留まる、とどめる |
流 | Liú | (動)(液体が)流れる |
六 | liù | 六 |
柳 | liǔ | (名)柳 |
龙 | Lóng | (名)(伝説上の動物)竜 |
路 | lù | (名)道 |
旅 | lǚ | 旅 |
论(論) | lùn | (動)判定する |
吗 | Ma | (終)~か |
马 | Mā | (名)馬 |
妈 | Mā | (名)(多く呼びかけに用い)母ちゃん |
买 | Mǎi | (動)買う |
慢 | màn | (形)(速度が)遅い |
忙 | Máng | (形)忙しい (動)急いでする |
冒 | mào | (動)立ち上る、立ち向かう、にゅっとあらわれる |
猫(貓) | māo | (名)猫 |
么 | me | 疑問文に使う |
没 | Méi | ~ではない |
妹 | Mèi | (付)妹 |
每 | měi | (代詞)~ごと,(〔‘每一’+名詞〕の形で用いる.) |
美 | měi | (形)美しい、綺麗である |
们 | men | (人称代名詞や人を示す名詞の後に用い多数であることを示し)…たち,…ら. |
门 | mén | (名)戸、出入り口 |
棉 | Mián | コットン |
面 | miàn | (量詞)平たいもの,広げて平たくするものの数を数える)枚. (付)顔,表面 |
名 | Mín | (動)名前を~という (付)名前 |
皿 | mǐn | (名)皿 |
明 | Míng | (形)明るい,明白な |
磨 | mó | (動)摩擦する、こすれる |
木 | mù | (付)木 |
目 | mù | (付)目 |
幕 | mù | (名)(映画館・劇場などの)スクリーン,幕 |
母 | mǔ | (付)母 |
那 | nà | あれ |
那 | Nà | (接)それでは、それなら |
哪(那) | nǎ | (代詞)〔‘哪’[+数詞]+量詞[+名詞]〕の形で用いる. |
哪 | nǎ | どれ |
乃(迺・廼) | nǎi | 昔の書き言葉 |
奶 | nǎi | (動)乳をのませる |
难(難) | Nán | (形)難しい |
南 | nán | (方位詞)南 |
闹 | nao | (形)騒がしい(動)面倒を起こす |
呢 | Ne | (~)は? |
呢 | Ne | (終)~している |
你 | Nǐ | あなた,きみ |
鸟(鳥) | niǎo | (名)鳥 |
怒 | nù | (付)怒る、怒り |
女 | nǚ | (形)女の (名)女 |
暖 | Nuǎn | (形)暖かい,(動)暖める |
怕 | pà | (動)おそれる、怖がる、耐えられない |
趴 | pā | (動)(人・動物が腹を地面や平たい物体につけて)腹ばいになる,はいつくばる. |
乓 | pāng | (物をたたく音)パン,トン. |
跑 | pǎo | (動)走る、かける、揮発する |
盆 | Pén | (名)鉢,たらい,盆 (量)たらいなどにいれたものの数を数えるときにつかう |
盆 | Pén | (名)鉢,たらい,盆 (量)たらいなどにいれたものの数を数えるときにつかう |
朋 | Péng | (付)友 |
匹 | pǐ | (量)動物などを数える 匹 |
票 | piào | (名)切符、乗車券 |
平 | Píng | (形)平らである、なだらかである |
乒 | Pīng | (銃を発射する音)パン. |
期 | qí | (付)日時 |
齐 | Qí | (形)整然と一致している |
骑 | Qí | (動)(自転車などに)乗る |
器 | qì | (付)器具,道具,才能 |
气 | qì | (名)気体,空気,呼吸 |
乞 | qǐ | (付)乞う,願う |
起 | qǐ | (動)起きる,離れる |
七 | qī | 七 |
钱 | Qián | (名)お金 |
前 | Qián | (方位詞)前 |
千 | Qiān | (数詞)1000 |
强 | Qiáng | (形)強い |
切 | qiè | (動)切る((幾何))接する |
且 | qiě | (副)(短い時間を指し)ひとまず |
寝 | Qǐn | (動)寝る |
晴 | qíng | (形)晴れている |
情 | qíng | (付)感情、情け |
庆 | qìng | (付)祝う、記念日 |
请 | Qǐng | (動)申請する,請求する,招く |
青 | qīng | (形)青い |
清 | qīng | (形)清んでいる、きれいである |
球 | qiú | (名)ボール |
球 | qiú | (名)玉 |
秋(秌) | qiū | (付)秋 |
去 | Qù | (動)行く |
去 | Qù | (動)行く |
曲 | Qǔ | (付)曲がる,曲げる |
取 | Qǔ | (動)物を取ってくる |
屈 | Qū | (動)曲げる |
缺 | quē | (動)不足する、欠乏する |
群 | qún | (名)群れ (量詞)群れを数える |
然 | rán | (接尾辞) (副詞または形容詞を作り,「…のような」という意味を示し)…然 |
让 | Ràn | (動)(他者に)譲る |
热 | Rè | (形)暑い |
人 | rén | (名)人 |
认 | Rèn | (動) (人・文字・道・場所などの特徴を見分けて)知る,覚える. |
仍 | Réng | (副)やはり,いぜんとして |
日 | rì | (付)太陽,日,日本,昼,一日 |
如 | rú | (動)~のとおりにする |
润 | rùn | (形)湿っている (動)湿る,濡らす |
赛 | Sài | (動)競う、比べる |
嗓 | Sǎn | (付)喉 |
三 | sān | 三 |
上 | Shàn | (方位詞)上 (動)乗る,上る,行く |
赏 | shǎng | (動)表彰する (名)賞 |
绍 | shào | (付)受け継ぐ |
少 | Shǎo | (形)少ない |
烧 | shāo | (動)焼ける、焼く |
舍 | shě | (動)(家・命・親・子などを)捨てる. |
谁 | shéi | (台詞)誰 |
神 | Shén | (名)神 |
什 | Shén | ((文語文[昔の書き言葉])) (多く分数・倍数に用い)十,10. |
申 | shēn | (付)述べる,明らかにする |
身 | Shēn | (付)体 |
深 | Shēn | (形)深い、難しい、深刻である、親密である |
绳 | Shéng | (名)ロープ |
圣 | Shèng | (付)崇高な、神聖な |
生 | shēng | (動)子供を産む,生まれる,出す,生きる (付)生命,生計,生涯,一生 |
牲 | shēng | (付)家畜,生贄 |
生 | Shēng | (動)(子供を)生む、生まれる |
实 | shí | (形)(中身が)詰まっている,すき間がない. |
石 | shí | (付)石 |
食 | shí | (付)食べ物 |
时 | shí | (付)時,時間 |
十 | shí | 十 |
是 | Shì | (動)~だ,です |
识(識) | Shì | (動)知る、見分ける、識別する. |
姿 | Shì | (付)姿、形 |
世 | Shì | (量詞)(父子が血統を受け継ぎ,ある人の何代めかを数える)代. |
试 | Shì | (動)試す |
室 | Shì | (付)部屋 |
视 | Shì | (付)見る |
势 | Shì | (付)勢力 |
事 | Shì | (名)事柄、仕事 |
适(適) | Shì | (付)適する、適う |
史 | shǐ | (付)歴史 |
始 | shǐ | (付)はじめ、はじまり |
施 | shī | (付)施す |
湿 | shī | (形)湿っている (動)湿る,濡らす |
手 | shǒu | (名)手(手首から先) |
数 | Shù | (名)数 (動)数える |
述 | Shù | (付)述べる |
属 | Shǔ | (動)属する |
鼠 | Shǔ | (名)ネズミ |
暑 | Shǔ | (付)暑い |
书 | Shū | (名)本 |
舒 | Shū | (動)息をつく、一息つく |
舒 | Shū | (動)一息をつく |
睡 | Shuì | (動)寝る |
水 | Shuǐ | (名)水 |
顺 | shùn | (形)方向が同じである、筋道が立っている、順調である |
说 | shuō | (動)言う、話す |
说 | Shuō | (動)話す、しゃべる |
说 | Shuō | (動)話す、しゃべる |
思 | si | (付)思う、考える |
寺 | sì | (付)寺 |
四 | sì | 四 |
司 | sī | (付)担当する |
送 | Sòng | (動)贈る、プレゼントする. |
松 | sōng | (形)ゆるい、やわらかい、ゆとりがある |
俗 | sú | (付)世俗の人 (形)俗っぽい |
宿 | sù | (付)夜を過ごす、宿泊する (量詞)夜を数える、(泊、晩) |
诉 | sù | (動)心の中の思いを訴える |
诉 | sù | (動)(心の中の思いを)訴える |
算 | suàn | (動)計算する,推測する (副)結局 |
岁 | Suì | (量詞)歳 |
太 | Tài | (連)あまりにも… |
台 | Tāi | (付)地名に用いる |
堂 | táng | (付)特定の活動の為のホール |
趟 | tàng | (量)動作の回数、往復する数などを数える |
特 | Tè | (副)特に |
疼 | téng | (動)痛む、かわいがる |
体 | tǐ | (付)体 |
田 | tián | (名)農地 |
天 | tiān | (名)空,天気,自然,一日の時間,昼間 |
铁 | tiě | (名)鉄 |
听 | Tīng | (動)開く、聞き入れる、従う、裁く |
同 | Tóng | (形)同じ (動)同じである |
童 | Tóng | (付)児童 |
头 | Tóu | (付)頭 |
图 | Tú | (名)図 (動)~をねらおうとたくらむ |
兔(兎) | tù | (名)ウサギ |
土 | tǔ | (名)土 |
外 | wài | (方位詞)外 |
玩 | wán | (動)遊ぶ、戯れる、もてあそぶ |
完 | wán | (動)終わる、終える |
晚 | wǎn | (形)遅い (付)晩 |
晚 | Wǎn | (形)遅い |
万 | wàn | (数詞)万 (副)絶対に、きわめて |
王 | wáng | (名)王 |
亡(亾) | wáng | (付)逃亡する,無くなる,死ぬ |
望 | wàng | (動)遠くを眺める、じっと見つめる |
往 | wǎng | (動)向かう、行く (前)~の方へ、~に向かって |
网 | wǎng | (名)網、ネット |
未 | wèi | (書き言葉に用い)まだ…していない |
文 | Wén | (付)文字 |
闻 | wén | (動)多く人間が匂いを嗅ぐ |
温 | Wēn | (形)暖かい,(動)暖める |
翁 | Wēng | 高齢の男子 |
我 | Wǒ | わたし,ぼく |
吾 | wú | ((文語文[昔の書き言葉])) (多く主語または連体修飾語として用い)私,私ども |
无 | wú | (動)~しない |
物 | wù | (付)中身、(自分を取り巻く)人や環境 |
午 | wǔ | (名)牛 (付)正午 |
五 | wǔ | 五 |
习 | xí | (付)習う |
息 | xí | (付)息 |
系 | xì | (名)学部,学科 |
细 | xì | (形)細い |
喜 | Xǐ | (動)喜ぶ、好きである |
洗 | Xǐ | (動)洗う、すすぐ |
夕 | xī | (付)夕暮れ |
牺 | xī | ((文語文[昔の書き言葉])) 祭祀のいけにえとされた家畜(毛色は混じり毛のない単一色であることが要求された) |
西 | xī | (方位詞)西 |
希 | Xī | (付)希望する |
夏 | xià | (付)夏 |
下 | xià | (方位詞)下 |
县 | xiàn | (名)県・郡 |
现 | xiàn | (付)現在の |
山 | Xiān | (名)山地 |
仙 | Xiān | (量詞)セント,(名)仙人,(形)不滅の |
先 | Xiān | (副)先に,まず (名)以前,(副)元来,もともと |
想 | Xiǎng | (動)(ある事柄を判断するために筋道を立てて)考える,思い起こす.. |
相 | xiāng | (副)お互いに |
香 | Xiāng | (形)香りがよい,食事がうまい |
校 | xiào | (動)訂正する,比べる |
笑 | xiào | (動)笑う、にっこりする |
小 | xiǎo | (形)小さい |
写 | Xiě | (動)(字を)書く |
信 | xìn | (動)信用する、信仰する |
心 | xīn | (名)心臓,心 |
新 | Xīn | (形)新しい |
行 | xíng | (名)行、列 |
姓 | Xìng | (動)姓は~という |
星 | Xīng | (名)星 |
雄 | xióng | (形)雄の (付)勇気のある |
凶 | xiōng | (形)非常に悪い |
休 | Xiū | (動)休む |
叙 | Xù | (動)(世間話・あいさつなどを)話す |
序 | Xù | (付)順序,プロセス (名)序文 |
学 | xué | (動)学ぶ,勉強する |
雪 | xuě | (名)雪 |
雪 | xuě | (名)雪 |
迅 | xùn | (付)速い |
讯 | xùn | (付)尋ねる、ニュース |
言 | yán | (量詞)漢字の数を数える |
烟 | Yān | (名)煙 |
样 | yàng | (付)形、様 |
央 | Yāng | 中心 |
要 | Yào | (動)かかる、要る |
药 | Yào | (名)薬 |
要 | Yào | (助動)~しなければならない |
也 | yě | ~である.だ |
叶 | yè | (付)葉 |
夜 | yè | (名)夜 |
颐 | yí | (名)(昔の書き言葉)あご、ほお |
意 | yì | (名)つもり、その気 (付)気持 |
以 | yǐ | (書き言葉に用い;一定の身分・立場・名目・態度など)で. |
已 | yǐ | (副)すでに |
一 | yī | 一 |
银 | yín | (名)銀 |
引 | Yǐn | (動)引く,引き起こす,引用する |
因 | yīn | (名)原因 (前)(接)(書き言葉で,〔‘因’+(多く単音節の)名詞〕を動詞の前に用い)…(の原因)のために,…(の原因)によって(…する). |
阴(影) | yīn | (名)陰 (動)曇る (形)日が当たらない、陰っている |
音 | yīn | (名)音(動)(ある音を)~と発音する |
影 | Yǐng | (名)影 |
英 | Yīng | (付)優れた,英国 |
医 | Yīng | (名)医学、医術、医者 |
应 | Yīng | (動)返答する、引き受ける |
用 | yòng | (動)用いる |
泳 | yǒng | (付)泳ぐ |
邮 | yóu | (動) (手紙・小包などを郵便で)出す,送る |
游 | yóu | (動)泳ぐ |
又 | yòu | (副)動作の繰り返しや連続を表す |
右 | yòu | (方位詞)右 |
有 | Yǒu | (動)~がいる,ある |
友 | Yǒu | (付)友 |
有 | Yǒu | (動)持っている |
魚 | yú | (名)魚 |
余 | yú | ((文語文[昔の書き言葉])) 私. |
玉 | yù | (名)玉石 |
预 | yù | (付)あらかじめ |
羽 | yǔ | (量)鳥の数を数える |
语 | yǔ | (付)言葉 |
雨 | yǔ | (名)雨 |
于(於) | yú | (前)書き言葉に用い,(動作・事態の発生する場所・時間を示し)…で,…に,…において.⇒在 zài |
予 | yǔ | ((文語文[昔の書き言葉])) (第1人称代名詞)我.≦我. |
元 | yuán | (付)はじめの,一部分の,基本的な |
园 | yuán | (付)園 |
院 | yuàn | (略語)学院 |
院 | yuàn | (付)公共施設、庭 |
远 | Yuǎn | (形)遠い,遥かな |
远 | Yuǎn | (形)遠い |
月 | Yuè | (付)月 (名)1か月 |
云 | yún | (付)言う,話す |
运 | yùn | (動)運ぶ、運搬する |
杂 | Zá | (形)種類が多い,入り混じった (動)混ぜる |
在 | Zài | (動)~にいる,ある |
早 | zǎo | (形)(時間が)早い (副)とっくに |
怎 | zěn | (代)どのように |
增 | Zēng | (動)増える,増やす |
扎 | Zhá | (動)ひとまとめにくくる |
闸(牐) | Zhá | (名)水門 |
站 | zhàn | (名)駅(動)立つ、止まる |
张 | Zhāng | (動)開く、眺める |
照 | zhào | (動)光が照らす |
召 | zhào | (名)(周朝の国名)召 |
着 | zhe | (量)手数 |
这 | zhè | これ |
针 | zhēn | (名)針 |
正 | Zhèng | (副)(ちょうど)~している |
执(執) | zhí | (動)細いものを手に持つ |
志 | zhì | (名)志 |
治 | zhì | (動)整備する,治療する. |
纸 | zhǐ | (名)紙 (量詞)文書・書簡の数を数える |
只 | Zhǐ | (副)ただ、…だけ |
知 | Zhī | (付)知っている |
之 | Zhī | ((文語文[昔の書き言葉])) 行く,赴く,至る. |
蜘 | Zhī | (蜘蛛くらいにしか使われない) |
中 | Zhōn | (方位詞)中 |
种 | Zhǒng | (名)種 |
钟 | zhōng | (名)~時,鐘,置き時計 |
竹 | zhú | (付)竹 |
注 | Zhù | (付)注ぐ、流れ込む |
祝 | Zhù | (動)祝う、祈る |
蛛 | zhū | (蜘蛛くらいにしか使われない) |
猪 | zhū | (名)豚 |
准 | zhǔn | (動)許す、許可する |
字 | zì | (名)字,発音 |
自 | zì | (付)自分で (副)自分から |
子 | zǐ | (付)人 (名)種 |
总 | Zǒng | (動)まとめる,集める (形)すべての,全面的な |
走 | Zǒu | (動)移動する,歩く,動く |
走 | Zǒu | (動)歩く、出発する、行く |
足 | zú | (形)十分である (副)十分に |
组 | Zǔ | (動)組織する,(名)グループ,(付)一組になった文芸作品,(量)組,セット |
最 | Zuì | (副)最も,きわめて |
昨 | Zuó | (付)昨日 |
坐 | Zuò | (動)乗る、座る |
左 | zuǒ | (方位詞)左 |
|